山形日産グループのロゴ

TRAINING研修制度

「あなただから買いたい」そのための研修
日産が求める人財像:
お客さまから”ありがとう”と言われるのが好きな人

一人一人の頑張りを全面的にバックアップしているのが、日産独自の教育制度です。
入社時の「新入社員研修」ではクルマの知識はもちろん、
社会人としてのマナー研修や、若手先輩社員による
実践に即した指導やアドバイスの指導を行う。
「年次別研修」では2年目以降、社員のスキルアップを定期的にサポート。

研修(身につける)

実践的で明日からすぐに使える研修プログラム

資格取得(成長が見える)

日産認定カーライフアドバイザーステージアップ制度、日産サービス技術修得制度など

表彰(成長を実感し次のステップに繋げる)

日産ウィナーズコンベンション​、全国日産サービス技術大会など

NEWCOMER TRAINING充実した新人研修制度

クルマに詳しくなくても安心な充実した研修制度

日産カーライフアドバイザーの基本業務を理解・習得し、
上司や先輩のフォローを得ながら一連の業務ができることを目指します。

例 入社1年目 新人カーライフアドバイザーの場合

新人(入社時)
  • ・日産の方向性の振り返り*
  • ・お客さま基本対応
  • ・役割
  • ・活動内容

*日産の方向性は、新入社員受け入れ研修で学び、新人コースでは、振り返りを実施します。

フォロー1回目
  • ・お客さまの気持ちを学ぶ
  • ・ニーズ把握
  • ・商品説明(お客さまのメリット・商品魅力)
  • ・試乗のおすすめ

フォロー2回目
  • ・前回の振り返り
  • ・クロージング(不安・迷い解消)
  • ・アフターフォローの重要性
  • ・車検・点検のおすすめ
  • ・引き継ぎ顧客の基本対応

MODEL CASEモデルケース

キャリアステップ段階に対応したきめ細かい充実の研修制度

CARLIFE ADVISERカーライフアドバイザー

仕事上の不安・悩み
  • クルマの知識が乏しいので、お客さまに説明できるか不安。
  • お客さまと上手くコミュニケーションが取れるかが不安。
  • 先輩から引き継いだお客さまと上手く接することができない。
3級ステージ

■ 初級カーライフアドバイザーコース
営業の基本は、お客さまの気持ちを理解することです。本コースは受講者の「買物体験」を基にお客さまの気持ちの理解からスタートし、
カーライフアドバイザーとして必要となる、コミュニケーションやプレゼンテーションの基本を学びます。
また、効率的に活動するための活動計画の立て方も勉強できます。
■ キャリア入社・配転カーライフアドバイザーコース
■ 新人カーライフアドバイザーコース 等

結果

販売台数:月2.5台
ロールプレイング方式の体験型のカリキュラムで自動車販売の基礎知識とスキル・お客様支店のおもてなしマインドを身に付けることができた。

チャレンジできる資格日産認定カーライフアドバイザー3級
仕事上の不安・悩み
  • 自分が苦手だと思っているタイプのお客さまへの対応が上手くできない。
  • 訪問しても時間帯が合わないなどの理由でなかなか本人に会えないことが多い。
2級ステージ

■ 中級カーライフアドバイザーコース
お客さまとお話をしていて、この人は話しやすいな~とか、逆にちょっと苦手だな~と思ったことはありませんか?
苦手なお客さまを得意なお客さまに変える対応の仕方があります。

結果

販売台数:月4.5台
より実践的な研修内容と研修で知り合った仲間との意見交換が刺激になった。研修で学んだことを実践した結果、苦手だったお客さまから「あなたが担当してくれたから買ったんです。」とうれしい言葉がもらえた。

チャレンジできる資格日産認定カーライフアドバイザー2級
仕事上の不安・悩み
  • 最近、ちょっと伸び悩んでいる。頑張っているつもりだが実績がなかなか伸びない。
1級ステージ

■ 上級カーライフアドバイザーコース
本コースは、受講者同志の創意工夫例や、月販10台以上のカーライフアドバイザーとのディスカッションを通じて、
仕事へ取組む考え方や心構えを見つめ直し、意識改革につなげていくことが大きな狙いとなっています。
研修終了後の受講メンバーの連帯意識を高め、コース受講後も自主的にフォローアップ体制を築くことにあります。

結果

販売台数:月6.5台
他のメンバーとの意見交換や優秀カーライフアドバイザーの講演会を通して、仕事に取組む考え方や心構えを根本から見直すことができた。

チャレンジできる資格日産認定カーライフアドバイザー1級
ベーシック研修
■ スタッフ連携強化コース
お客さま視点を高めながら実践的なお客さま対応を身につけます。店舗全体の連携力の向上が目的です。
■ 新型車種商品勉強会
新型車商品の勉強を通じて作り手の思いを知ることや、試乗を通じて、日産のドライビングプレジャーや技術の進化を体感し、
自らの言葉でお客さまに日産車をより魅力的に伝え、説明することを目的にしています。
■ おもてなし対応向上コース
お客さま視点を高めながら実践的なお客さま対応を身につけます。店舗スタッフ全員の意思統一を図ることが目的です。
店長・マネージャー研修
  • ■ 新任店長コース
  • ■ 部下育成コース
  • ■ 新任課長コース
  • など

TECHNICAL STAFFテクニカルスタッフ

仕事上の不安・悩み
  • お客さまへの対応がうまくできるか不安。
  • 一般修理を任されるようになったが、正しく点検ができるか不安。
本部での新入社員研修/店舗でのOJT

■ CVT入門講座
■ EV基礎講座 ※他2講座

結果

車検・定期点検、整備結果説明ができるようになった。

チャレンジできる資格日産3級整備士
仕事上の不安・悩み
  • お客さまに安心して任せてもらうように、分かりやすい説明ができる整備士になりたい。
  • 的確に故障個所を見つけられるようになりたい。
3級資格対象者の研修

■ 日産3級整備士必須講座
故障診断の基本となる点検方法や、故障診断の考え方を、車体電装(パワーウインドウシステムなど)、エンジンシステムにより、理解を深めます。
また問診、整備結果説明、ダイヤルフォローの大切さ、基本的なやり方なども身に付けます。
■ CVT基礎講座

結果

研修を受講して、お客さま対応に自信が付いた。故障診断も簡単な内容は1人で任されるようになった。

チャレンジできる資格日産2級整備士
仕事上の不安・悩み
  • 車両全体の制御システムをもっと勉強して、お客さまの要望に応えられるようになりたい。
  • 後輩を指導したいがよくわからない。
2級資格対象者の研修

■ 日産2級整備士必須講座
近年の自動車は、電子制御領域が拡大し、制御内容も複雑化しており、これらの故障診断には、系統立てた考えが必要です。
この講座では、エンジンシステムを題材に、総合的な故障診断の考え方、又、難解不具合時のお客さまからの問診技法などを学びます。

結果

本来は経験でしか学べないような故障も、理論立てて考えられるようになり、故障診断の時間が早くなった。

チャレンジできる資格日産1級整備士
1級資格対象者の研修

■ GRANDRIVE走行体感シャシー講座
この講座では、実際にテストコースを使用して走行し、CVT、7速ATの正常・異常時の車両走行性能の違い並びに
騒音振動関連の不具合を体感します。また、直近に発売された新型車の新技術・新機構についても学びます。
■ HITEQマスター講座

結果

不具合状態を実際に走行して体感でき、お客さま対応もより実践的に行える。

チャレンジできる資格HITEQマスター
工場長・マネージャー研修
  • ■ 新任工場長講座他4講座

TECHNICAL ADVISERテクニカルアドバイザー

本部での研修
  • 基礎研修
  • サービスの活動のねらい、役割
  • フロントの役割
  • フロント業務の一連の流れと各業務の内容
  • 自動車の基礎知識(構造・概要)
  • 接客対応の基本
  • 電話対応
  • ディーラーマネジメントシステム操作
4級資格対象者の研修

■ 新人テクニカルアドバイザー
お客さま対応で基本となる「知識・動作」「プロセス(初期対応)」「オペレーション」を学びます。
■ 体験型自動車基礎技術講座
お客さま対応時に必要な自動車基礎知識と定期点検を習得します。

結果

受付から引き渡しまでの業務ができる。お客さまのフォローができる。

チャレンジできる資格日産3級テクニカルアドバイザー
3級資格対象者の研修

■ お客さま対応講座(基礎)
受付や商品提案に必要な、コミュニケーションスキルを学びます。
■ 日産3級整備士養成講座
技術的背景を持たないテクニカルアドバイザーが日産2級テクニカルアドバイザーの認定要件である日産3級整備士資格を取得するための講座です。

結果

お客さま対応全般の業務ができる(入庫促進、事故車対応)

チャレンジできる資格日産2級テクニカルアドバイザー
2級資格対象者の研修

■ お客さま対応講座(応用)
苦情にも対応できる、丁寧なヒアリング方法や、わかりやすい説明方法を学びます。

結果

どのようなお客さまにもご満足いただける対応ができる(カーコンサルティング、苦情対応)
管理業務ができる(基礎、入庫、生産性)

チャレンジできる資格日産1級テクニカルアドバイザー
ベーシック研修
■ スタッフ連携強化コース
お客さま視点を高めながら実践的なお客さま対応を身につけます。店舗全体の連携力の向上が目的です。
■ おもてなし対応向上コース
お客さま視点を高めながら実践的なお客さま対応を身につけます。
おもてなし対応の実践に向けて店舗スタッフ全員の意思統一を図ることが目的です。

ORIGINAL TRAINING日産グループならではの研修

日産ビジネスカレッジ

日産販売会社の長い歴史の中で培われてきたビジネスノウハウを
働くすべての人が学んでいる場として設立されたのが、日産ビジネスカレッジ(NBC)です。
営業職、整備士、事務職それぞれを対象にしたさまざまなカリキュラム、講師は第一線で活躍している
店長やマネージャが担当することもあり、豊富な経験と実践に即したアドバイスが行われています。
一人ひとりに「気づかせる」こと。新しい発見のためのヒントを得られるような教育スタイルになっています。

日産ビジネスカレッジの拠点

日産グループならではの教育プログラム

会社の中の学校
日産ビジネスカレッジ(NBC)

職種や年次に応じた、最新の知識や技術を教える講義や
ロールプレイングを採り入れた実践的講座

クルマを五感で感じる、新しい
コミュニケーション施設「グランドライブ」

グランドライブでは、日常と同じ道路環境を再現し、日産車各々の乗り心地と、安全走行を実現させる最新の技術が体感可能

新型車種商品勉強会

新型車商品の勉強を通じて作り手の思いを知ることや、試乗を通じて、日産のドライビングプレジャーや技術の進化を体感

NISSAN GT-R 認定T/S研修

高性能車に搭載される新技術や、特別点検に関する専門教育。最新鋭の機器を使用して、高水準のアフターサービスを提供が目的

エントリーはこちら